2023年春は、きれいめ×カジュアルで大人女子コーデ
大人女子コーデの基本はシンプルにまとめること
大人女子のきれいめカジュアルコーデの基本は「シンプル」であること。
無地のトップスにパンツやスカートを合わせます。
華美な装飾や個性的なデザインで着飾るのはNG。
柄やプリントアイテムは1〜2アイテムに抑え、ビジューやリボンなどの装飾はコーディネートのポイントにさりげなく取り入れるとおしゃれ度がグンっとUPしますよ。
大人コーデは、きれいめとカジュアルのバランスを意識するのがポイント
40代大人きれいめなカジュアルコーデでは、「きれいめとカジュアルのバランス」が大切です。
きれいめ:カジュアル=7:3にすると好バランスにまとまります。
例えば、センタープレスのパンツとパンプスのきれいめコーデにはTシャツを合わせてカジュアル要素をプラス。
きれいめなニットとブーツには、デニムで外しポイントを作ってカジュアルダウン。
カジュアル、きれいめどちらかに偏りすぎないように注意しましょう。
さらに、きれいめカジュアルコーデでは、
「質の高い素材やきれいめシルエット」のアイテムを選ぶことがポイントです。
シフォン素材や身体のサイズに合ったトップス、センタープレスパンツやプリーツスカートなどが◎。
オーバーサイズのニットやボトムスはおしゃれですが、カジュアル感が強いので30代40代の大人女子は出来るだけ控えるのがおすすめ。
外しポイントになるカジュアルアイテムは、ツヤ感のあるパーカーや白スニーカーなどきれいめ要素が含まれたものを選ぶとコーディネートしやすいです。
そんな今回は、
ニードゥソルのシアーピンタックブラウスをご紹介します!
ニードゥソルのシアーピンタックブラウス
バンドカラーで襟元がすっきりとした印象のシアーピンタックブラウスは、胸元のピンタックがすっきりとした印象を与えてくれるデザインになっています。
デザインポイントに、シアー素材とレース素材を使用した切り替えが特徴的なブラウスで、
春らしいシアー感と軽やかな印象を与える仕上がりになっております。
見た目よりも身幅がゆったりとしたサイズ感になっているので、体型カバーにもなってオシャレを楽しめる1着です。
シアーピンタックブラウスのカラーは、3色展開
「きれいめ×カジュアル」でまとめ上げるスタイルには必須の、
オフホワイトカラーは定番の1着として大活躍間違いなしですよね。
どんなコーデにも合わせやすいのと、シアー感もさり気ないおしゃれのポイントになっています。
ブラウンは、シアー素材部分のピンクがデザインポイントになっています。
春秋使えるカラーですので、シーズン別でコーデの組み合わせを変えると、全然違う見え方ができるブラウスです。
グリーンは、春らしい若草色なカラーになっていて、映える印象になっています。
爽やかさと華やかさが融合したデザイン、前開きして羽織りとして着用することもできるので、それぞれのコーデによってきれいめにもカジュアルにも振って遊んでみましょう!
そしてボトムスには、ファッションの中で1枚は持っていたい、白パンツがオススメです。
白パンツにも、タイトとワイドの2パターンあるので、どちらもあると更にコーディネートの幅が広がりますね!
ロングタイプのガウンやカーデを羽織る時は、タイトパンツで下半身をスッキリさせると初心者でもおしゃれに着こなせます。
アウターを使用しないコーデは、ワイドパンツを合わせて簡単コーデでgood!
どちらも、
流行に左右されない定番でシンプルなコーデで、シアーピンタックブラウスが引き立つコーディネートを作ることができます。
小物はモノトーンで統一して上下アイテムに馴染む配色にすると◎。
カジュアルアイテムのパンツスタイルもカラーとシルエット次第できれいめな印象に仕上がります。
色選びで統一感あるきれいめカジュアルコーデ
カジュアルになりやすいパンツコーデは、シンプルな色選びできれいめな雰囲気を演出。
パンツは丈感が長めのデザインは、ブラウスシャツとの相性も良いのでおすすめです。
ハイウエストなら前inして足長効果を促しても。
シアー素材部分を活かして、かごバッグを合わせてリラックス感をつくると
今年っぽい春コーデに繋がりますね。
寒い日はジャケットやカーディガン、ストールを羽織ると◎
楽ちんセットアップコーデは大人女子の味方
楽ちんおしゃれを叶えてくれるセットアップコーデは、パンプスのきれいめ要素を合わせてブラウスシャツのカジュアル感と好バランス。
スカートをボトムスに選ぶなら、タイトなロング丈を選ぶと大人っぽい印象に仕上がります。
全体的に落ち着いた配色のコーデにするときは、大ぶりアクセサリーで華を添えると◎。
きれいめカジュアルコーデには、シアーピンタックブラウスと合わせるボトムスに、柄・色・シルエットをいろいろ変えてパターンをいくつかつくってみても!
きれいめ要素とカジュアル要素のバランスがポイントの「きれいめカジュアルコーデ」なので、デニムアイテムなどカジュアルコーデの定番アイテムも、柄や色、シルエット選びできれいめな雰囲気に。
身幅がゆったりしたブラウスなので、ロングスカートやセンタープレスパンツとも相性が良かったり、
ベーシックカラーに季節感あるカラーを取り入れたりするとおしゃれ度がUPしますよ。
お気に入りのコーディネートを真似して、
2023年の春はきれいめカジュアルコーデを楽しんでくださいね。
▼今回ご紹介したアイテムはこちら▼