40代、50代大人女子に人気のチュールワンピース
今回紹介するのは、どこか新鮮で、でもヴィンテージ風な雰囲気も感じさせる。
そんなデザインの、『ニードゥソルのマルチペイントワンピース』です。
全体に使用している生地は、
まるでクリムトのようなランダムタッチのプリントになっています。
チュールを重ねた袖がデザインポイント
袖は身生地と同系色のチュールを重ね一体感と、異素材使いというさり気ないデザイン性を存分に発揮したデザインポイントとなっています。
チュールの繊細な雰囲気は、女性らしさを引き立たせるアイテムであり、ワンピースやスカートなどに良く用いられるファッションアイテムですよね。
袖口にはリブが付いていて、パフスリーブを表現しています。
ショルダーラインにもたっぷりのギャザーが入っているので、袖のボリューム感がかわいいデザインとなっています。
襟ぐりは大きく開いていないので、40代・50代はもちろんどんな年代の方でも上品にご着用いただけます。
2way着回しができるコーディネート
『
ニードゥソルのマルチペイントワンピース』の着丈はロング丈になります。
身長150cm台の方は、くるぶし丈くらいの長さで着用することができますので、しっかりとしたロング丈が好きな方には、とっておきのアイテムになるでしょう。
160cm台の方は、足首が見えるくらいの丈でご着用いただけます。
身長が高い方にとって、ロング丈・マキシ丈という紹介の商品でも、想像より丈が足りなかったという経験や、もう5cm長かったら良いのに…という感覚はどなたも持ったことがあるはずです。
そんな要望を叶えてくれるのも嬉しいポイントです。
コーディネートとしては、今の時期はタートルネックやボトルネックのカットソーをインナーに使用すると機能的にも簡単におしゃれを楽しめます。
最近は人気だった、アウトシームのバイカラーカットソーなんかと組み合わせてもgoodです!
もう一つの着用方法としては、前開きにして
羽織りとして使用しても◎
ボトムスにはワイドパンツでもスキニー系の細身でも、どちらも合わせやすいデザインになっています。
カジュアル感を出すために、デニムパンツに白系のスニーカーとコーディネートして、ワンピースをガウン風に着こなすとオシャレ上級者になります!
レイヤードスタイルにも挑戦するなど、雰囲気を出したコーディネートを作り出すことができるワンピースです。
雰囲気を変えて、カジュアルにもクラシカルにもモードにも
デニムパンツやフーディー、そしてスニーカーに合わせてワンピースを
カジュアルにコーディネートするのはもちろんのこと。
これからの季節は、キレイめに揃えたアクセサリーを合わせて、ちょっとした集まりやパーティーにも活躍できそうな雰囲気も兼ねたワンピースです。
白・黒・ゴールド、そしてパール素材といった清楚感の出るアクセサリーを使用し、ワンピースは細身のベルトでウエストマークをつけることで、
レディーライクな雰囲気が整います。
ワンピースに柄が入っているので、アクセサリーはシンプルで色味を抑えたものが合わせやすいです。
また、黒の編み上げブーツやサイドゴアブーツ、レザージャケットやちょっと個性的なアウターと合わせると
一気にモード感に早変わりします。
40代女性でも、そういったアイテムなら年齢との違和感も抑えられますし、大人レディースのモードを取り入れたコーデイネートはオシャレさん確定ですね。
ワンピースは年齢問わず、どの年代でも女性が楽しめるオシャレの定番
ワンピースは形も色々で、タイトなものから生地をたっぷりと使用したもの、Aラインやストレートタイプのものまで、本当にたくさんの種類があります。
着こなし方は自分次第ではありますが、
2023年のアイテムとしては、たっぷりとしたボリューム感がトレンド感を発揮できる、人気のシャツワンピースを選ぶのもオススメです。
立体感と動きを引き出せるタック仕様は、トレンド感のある雰囲気を作ってくれるアイテムです。
また、レトロな可愛らしさを与えてくれるバルーンスリーブワンピースなども。
たっぷりとしたマキシ丈を選ぶことで、大人のこなれ感を出す一面も◎。
ワイドパンツをレイヤードして、スタイリッシュな春コーデがこれからの人気アイテムの予感。
いろんなワンピースで、これから春先に向けて彩り豊かなファッションを楽しんでください!
▼今回ご紹介したアイテムはこちら▼